スタッフブログ

50mm単焦点が面白い

50mmで始めて50mmで終わる

僕がカメラを勉強しているときに師匠に「50mmで始めて50mmで終わる」と教わりました。

50mmという画角にはインパクトが無いのであまり好きではありませんでした。

中望遠やマクロや超広角のように特徴のあるレンズに惹かれてしまいます。

50mmレンズの奥深さ

平凡になりがちな標準レンズだからこそ構図の整理や的確な絞り値の決定など撮り手の力量が試されることになります。

中望遠やマクロや超広角であれば使い道が限定される分カメラマンが考えることは少なくて済みます。

この辺りに50mmの奥深さがあるみたいです。

現在のキットレンズはズームレンズですが、フイルム時代は50mmレンズが標準レンズとしてキットになっていました。

そのため50mmで撮られた写真が世の中に溢れることになります。

家族のスナップ、風景、ブツ撮り、花、料理、ポートレートと何でも撮れますからね。

標準レンズの帝王を使ってみたい。

良い写真を撮るために必要なのはレンズの性能よりカメラマンの力量です。

それは分かっているのですが、やはり「標準レンズの帝王」と呼ばれるレンズを使ってみたい。

Planar 50mm F1.4

帝王の定義がよく分かりませんがカールツァイスのプラナー50mmf1.4はそう呼ばれています。

各収差の補正ができていることを良いレンズとするのであればアポランターのシリーズの方が良いレンズかもしれません。

プラナー50mmf1.4はどちらかというと性能は良く無いかもしれないですね。

最近のレンズならシャッターを押せば綺麗に撮れますし、レタッチで補正もできます。

そうなるとあれこれ考えて写真を撮る楽しみを奪われているみたいです。

休日にカメラを持ち出して腕試しに出かけることも無くなりました。

その点プラナー50mmf1.4の場合、

フリンジが出る。

フレアが出る。

色味が変。

ボケが汚い。

樽型収差が目立つ。

最近のレンズではこんな収差の目立つレンズはありません。

カメラマンの腕が試されますし、このレンズで納得のいく写真を撮るにはこのクセを自分なりに克服する必要があります。

持ち出して写真を撮りたくなるレンズが良いレンズだとすればやっぱりプラナー50mmf1.4は帝王なのかもしれません。

岐阜で商品撮影・料理撮影・カタログ撮影などの依頼をお考えの方は、ぜひカメラくらぶへお任せください。カメラくらぶでは、メニュー・パンフレットなど様々な用途で使用できる写真撮影を行っております。ご意見・ご感想などありましたらお気軽にお伝えください。

岐阜でのパンフレット撮影依頼ならカメラくらぶ

名称カメラくらぶ
住所岐阜県羽島市足近町市場34番地
TEL090-1414-9733
E-mailiwata@cameraclub2013.com